ヘルシオグリエでりんごシナモントースト

Eri

休日の朝をちょっと気取ったものにするために、よく見るオシャレなあのトーストを作ってみます。

食パン、りんご、はちみつ、シナモン、バター。

食パンは最近話題の生食パンにしてみました。普通の食パンとの違いがいまいちわからん。でもそのまま食べたら確かに甘くてふくよかな味がしました。

りんご1/4をスライスし、バターをたっぷり塗った食パンの上にこんな感じで並べます。よく見るオシャレなアレになってきましたね。

ヘルシオグリエの中モードで約6分。

仕上げにはちみつとシナモンを。

厚めに切ったパンはさっくりふわっと。りんごも柔らかくもしゃきっとしたほどよい歯ざわり。

シナモンの風味とはちみつの甘みとりんごの爽やかさ、そしてじゅわっと染み出るバターのコクがたまらん…。簡単だけどいくつもの味が楽しめます!

カワイイだけでもオシャレなだけでもない、奥深いりんごシナモントーストでした。

 

Eri

0

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。