世界の料理、ホットクックの得意技!チリコンカン

お肉
【2018/07/22】
ひろ
こんにちは、ひろです。
この日は、子供の誕生日パーティーということで、夕食に普段あまり家で食べないものでなにかないかな~そういえば、ホットクックは世界の料理がいろいろ楽しめます!そこで、チリコンカンを作ることにしました。
材料 6人前
調理時間 30分
①牛ひき肉 300g
②たまねぎ 2個
③にんにく ひとかけ
④ピーマン 4個
⑤ミックスビーンズ 1缶
⑥トマトの水煮 1缶400g
⑦コンソメ
⑧チリパウダー 大さじ2
⑨塩、こしょう
⑩ローリエ
⑪トルティーヤ
⑫レタス
おいしいかった度 ★★★☆
ビーンズは、コープでミックスビーンズを買ってきました。ビーンズの水気は切っておいて、全部の材料をホットクックに入れて、スタート!
30分で完成です。
ホットクックに料理してもらっている間にレタスとトルティーヤも準備しました。
トルティーヤにレタスとチリコンカンをたっぷりのせて~
うま~い!!
近くに住むおばあちゃんやおばさんたちにもさっぱりしてて美味しい~と好評でした。
ウチではあまり作らなかったメニューだけど、このメニューもうちの定番料理になりそうです!
ポロ
さっぱりしている?ひろさん、辛くはないんですね!
ひろ
今回は、子供の誕生日だったのでスパイスは少なめな子供向けの味付けにしました〜
メキシカンに欠かせないのは
サルサソースとサワークリーム。
子供は鍛錬が必要かもしれませんが、大人はMUSTアイテムです。
絶対おためしあれ!
メキシカン美味しいですよね〜次回は、スパイスを効かせたサルサソースとサワークリーム入れて、大人用をやってみたいっ!!