ヘルシオで編み込みチョコパン

ヘルシオでパン焼きに初挑戦!
バレンタインデーも近いということで今回は見た目も華やかな、チョコレートシートを編み込んだパンを作ってみます。わくわく。
強力粉 320g
ドライイースト 5g
砂糖 30g
塩 5g
牛乳 200cc
を、混ぜ合わせてこねていきます。イーストの香りが一気に広がりテンション上がります。こねこね。
よくこね合わせたらひとまとめにして、ボウルに乾いた布巾を被せ、ヘルシオの発酵モード40℃で50分間一次発酵をさせます。
膨らんだ生地を押しつぶして折りたたむのを2、3回。これでガス抜きをしてからいよいよ成形です。ここからが楽しい。
麺棒でぐいぐい伸ばすしますよー。すごい弾力なので薄く伸ばすのも一苦労…ですが、これが良いストレス解消になるのです。
市販のチョコレートシートを敷き、折りたたみ伸ばす。また折りたたんで伸ばす…これを3回繰り返し、生地が破けてきました。(アカン
まぁ、気にせず、3cm幅くらいにカット。更に片方を繋げたままタコの足のように1cm幅に3等分。そして三つ編みにしていきます。
このまま焼いても可愛いのですが、今回はぐいっと伸ばしながら紐を結ぶように丸め込みます。
6つできあがりました。クッキングシートを敷いたオーブントレイに乗せて、再び40℃で50分間、二次発酵です。この間に卵をひとつといておきます。
…おお、えらい膨らんだ…。危うく隣の生地とくっついてしまうところでした。
ツヤ出しのために、用意しておいた溶き卵をハケで塗って、180℃に予熱したヘルシオで20分間焼くと…
おおおおおおお!
なんか!普通に美味しそうなパン焼けてる!!!!
めっちゃ良い香り…
焼きたてパンの魅力に勝てず、夜中にアチアチ言いながら割って食べてみると、もっちり食べ応えある食感とチョコの香りがたまりません。
パン作り、楽しい。太る。これは太る。
今度はクロワッサンにしようか、ハードパンに挑戦しようか、夢が膨らみます。
Eri
この記事へのコメントはありません。