ヘルシオホットクック で無水じゃないカレー

お肉
どうも、のぼるです。
職場の方からローリエをいただいたので、今日はカレーを作ることにしました。
前回は無水カレーを作ったので、今日は水を加えた通常のカレーにチャレンジです。
夏なので具材はナス!
ひき肉だけだと寂しかったので、豚バラも加えて作ります。
ローリエを乗せてスイッチオン!
ちょっと材料を入れすぎましたが、無事出来上がりました。
「ひき肉ってこんなに美味しかったっけ?」というくらい、いい仕事をしていました。
野菜の甘みとひき肉の程よい肉肉しさが絶妙です。
野菜の水分をフル活用する無水カレーは、入れる野菜の量次第で若干甘口になる印象です。
それに対して今回のカレーは、スパイシーさを強めに感じる仕上がりでした。
どちらもとても美味しいので、気分や好みで選んでみてはいかがでしょうか!
今回の反省としては、一緒に入れたナスが跡形もなくなってしまったことです。
次回はヘルシオで加熱したものを後乗せして作ろうと思います。
おいしいごはんは、いただきものに助けられる。
のぼる
この記事へのコメントはありません。