キッズ大満足!! ホットクック1.0でガトーショコラ

あきら
どうもどうも、あきらです。
ついにウチにも導入されました‼
ホットクック1.0 KN-HW10E
狭いカウンターですが、ちっちゃいので良く使う場所に置いて、ちょっとした副菜や、子供のカレーの作り分けにも活躍しています。
早速、某ホットクックのコミュニティを見て、作りたいなと思っていた、ガトーショコラを作ってみます。みんなチョコレート大好きなので。
1.0ℓのサイズが、ケーキ作りにちょうどいいい! はずです。たぶん。早速、
チョコレート投入!
バター60gとチョコレート200gを…ためしに、でかいホットクックで湯煎してみます。55℃で温度設定できるのでらくかなーと思いましたが、中がみれなくてちょいちょい開けてしまうので普通の鍋でやったほうが絶対カンタンです。
なるべくカンタンに作りたいので、市販のホットケーキミックスを使ったレシピです。
卵:2個 グラニュー糖:60g ホットケーキミックス:50g
しっかり混ぜたら…バターをしっかり塗った内鍋に入れて、【手動で作る】 【ケーキを焼く】 【60分】 でスタートです!
焼けました!
しばらくあら熱をとってから、ひっくり返します!
内なべがフッ素コーティングされているので、スポッと取れます。サイズもいい感じ!17cmくらいです。冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら…
生クリームをちょこっとだけのっけて、いただきます!
ずっしりしっとり、濃厚なチョコレートで、ものすごい満足感です!
めちゃめちゃ簡単でしたけど、子供たちも自分で作れて、テンション⤴⤴上昇しまくりです。これはまた作らざるを得ない。
今度はヘルシオで、甘さ控えめ大人のガトーショコラを焼いてみようかな。
この記事へのコメントはありません。