ヘルシオグリエとスキレット

Eri
わたくしEri、我らが「おいしいごはんは」のinstaアカウント中の人を担当しているのですが、最近悩んでいます。
映える素材が少ない。
そもそも映えるってなんやねん。よく分からんけど河童の落書きとか床に皿を直置きしている画とかでは無いというのは分かる。
かと言って凝った食材や高級な食器を用意するのもホームパーティー開くのもめんどくさい。
そこで今回はニトリで買ったスキレットと余り野菜で手軽に映える画づくりをしてみます。
えび、マッシュルーム、なす、じゃがいも、アスパラガスを並べ、オリーブオイルとハーブミックスをかけてヘルシオグリエへ。
強モードで約10分!
食材はベーコンでもニンジンでもパプリカでも、お好みのもので。チーズ乗っけても美味しいかも。
お皿用意するのも面倒なのでカッティングボードに付け合わせもパンも直置き!
ハーブミックスとオリーブオイルだけですが、素材の味がしっかり出てるので食べごたえあり!色んな食材で試してみたくなります。
適当な食材で手早く洗い物も少なくできるけど、なんとなく満足感のあるヘルシオグリエ×スキレット。
今度はパンケーキでも焼こうかな。
Eri
かるーくディスってるのがおもしろすぎ!
イタリアンな感じで、確かに映えますなぁ。さすが!
是非パンケーキお願いします!
親しみやすい絵面にもほどがあるので喝ですよ!喝!
幸せのパンケーキ、ケーキ型を使ってヘルシオで焼くのと、スキレット使ってグリエで焼くの試してみたいなぁと考えています!