鈴生(すずな)りトマトのカップグラタン

お肉
ポロ
こんにちは、ポロです。
どうです?美味しそうでしょう、このトマト!蔓についたまま、鈴生りトマトです!さて、ちょっとサイズは小さいけれど、これをどう料理したものか…と悩んで、ヘルシオレシピから”トマト”で検索したら、おいしそうな料理が見つかりました!トマトカップグラタンです。
レシピを見ると、要はトマトの肉詰めです。まず最初は、ヘタの部分を切り取って、中をくり抜きます。
くり抜いたトマトの具をベースに、しいたけ・玉ねぎのみじん切りに、ブイヨン、ニンニクパウダーと塩こしょうをまぶして炒めます。うん、なんかいい香り…!
トマトを炒めた終わったら粗熱を取り、合挽き肉とつなぎのパン粉を合わせ捏ね、具材を作ります。これを、くり抜いたトマトカップ一つ一つに詰め込みます!ちょっと楽しい!
そして、ここがこだわりポイント!鈴生りの時と同じ並びでお皿に並べるのです!一個はみ出しているのが可愛くないですか?
あとはヘルシオレシピ通り。まかせて調理の出番です!まかせて調理 → 焼く → スタート。手間なし、簡単!
完成!トマトの周りのソースは、胡椒をふったトマトジュースです。彩りに冷凍インゲンを散らしました。いただきます!トマトの爽やかな酸味が挽肉に合う。うん、合格です!
でも、ひと手間かけて作ったのに、トマトが小ちゃいからポコポコとと一口で食べちゃったんですよね…。ごちそうさま!
この記事へのコメントはありません。